どうも、サシです。
ダイエットを始めてなかなか落ちないと思っていましたが、やっとこさマイナス1キロを達成することができました。
それから約1週間後、同じメニューのトレーニングで同じ食事量にも関わらず2キロの減量に成功しました。
落ちたには必ず理由があるはず!
ここでダイエット愛好会であるサシによる自己分析結果をお話ししていきましょう。
腰痛持ちがマイナス2キロのダイエットに成功した方法
継続は力なり
実際はこれに尽きると思います。
カロリー制限してトレーニングを継続できたおかげで、「最初から停滞期入ったんじゃないかダイエット」は見事に打ち破られて2キロを落とすことができました。
1キロを達成するまででも、たくさんの挫折や悲しみを乗り越えて落とし、2キロ達成するまでに何度も甘くて美味しいものをお腹いっぱい食べたいと思ったことか。
この我慢の先にあるものは、たとえマイナス2キロといえども、ウエストが少し引き締まった気がしております。
痩せた自分を想像してみる
痩せたい理由は人によりさまざまだと思いますが、一番効果的な目標の持ち方として、痩せた自分はどんな姿なんだろうと想像することは素敵なことだと思います。
体重の数字だけを求めて頑張ることと、未来の痩せた自分を想像して頑張ることは、継続力に大きな影響が出ることでしょう。
早速、痩せてぴょんぴょん飛び跳ねている自分を想像しながら、頑張っていることを続けてみてください!
応援してます!!
最後に
私ごとではありますが、チョコレートや苺タルトを食べて2キロリバウンドしました。
さて、ダイエットしているあなたの励みになれるように、これからも応援日記ブログを続けていきます!
一緒に頑張ろうね!!
コメント